fc2ブログ

本日はJAZZMANを離れて、最近手にした便利グッズをご紹介いたします。

ムッシュの視聴レポート

phone ipad ipodをご使用の方向けのグッズですので、アンドロイドをお使いの方には無用の物なので、聞き流してください。
 商品名は、Lightning-USBカメラアダプタ アップルストアで¥3,200(税別)です。カメラアダプタがなぜオーディオにと疑問に思われる方もいらっしゃると思いますので、ご説明いたします。
 元々は、デジタル一眼レフで撮影した画像をiphoneに転送するために購入した物でしたが、それだけではつまらないので、ダメ元でDACに接続してみました。そしてipodとDACの電源を入れてみると、DAC側の表示窓に、PCM44.1kHzと出るではありませんか!!まさかと思いipod側の操作で音楽再生してみると、スピーカーから見事に音が出ました!!!その瞬間、何と安上がりなPCオーディオを手に入れてしまったのかと、感動いたしました!私は元々WindowsでPCオーディオをやっていたのですが、どうにも満足出来る音質ではなかったので、Mac Book Proの導入を考えていたのです。
 しかし、このアダプターを使用する事により、iphone ipad ipodでMacに勝るとも劣らない音質を手にする事が出来たのです。

※誤解があるかもしれませんので説明いたします。iphone等と接続するDAC側の端子は、USBメモリー等から直接音楽信号を読み込める端子(通常はフロントでA端子)ではなく、パソコンと接続する端子(通常は裏側でB端子)です。
※USBメモリー側に接続すると、iphone側での操作が出来ませんので、ダウンロードしてある音源しか再生出来ません。パソコンと接続する側につなぐとPCオーディオのように、iphone側で操作が可能ですので、ラジコ等を聴く事が出来ます。
※一つ問題が。iphoneの場合、音楽再生中に着信等があると、その呼び出し音が派手にスピーカーから鳴ります。ipadとipodはWiFiをoffにしておけば問題なしです。

 本日はここまで。お付き合いいただきましてありがとうございました。
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示